メニュー

カレンダー

<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新着記事

カテゴリ

過去ログ

記事検索

検索語句

リンク

2008年10月06日

開発テスト釣行

昨日5日(日)は朝から雨、雨、雨。。。。
開発部長ユージとの貴重なフィールドミーティングの日なのに、、雨。。。罰ゲームみたいに雨の中カッパきてガッツリテストしてきました。
DVC00046.jpg
降りしきる雨の中、+ROOMS'のテスト釣行用カヌーを車の屋根にのせて野池到着です。

今回はある程度潜るルアーのテストなのでカヌーで水深のあるところでの動きなどを細かくチェック。

午前中は「開発コード:TC−515」の動きを徹底的に確認。かなりいい感じになってきています。しかもコバスくんが連発で野池で癒されるハードルアーの釣りにまったりしてしまい、写真撮るの忘れてしまいました。ちゃんと数えてないですけど、2人で20匹以上釣ってワイワイ楽しい時間となりました。
DVC00020.jpg
写真はかなり前のですけど、、、これが「TC−515」のプロトタイプです。めちゃめちゃ釣れます!

午後は野池から野ダムへ移動。
ここではディープクランクをテスト。このクランクはまだまだ時間が掛かると思います。色々なセッティングを1つ1つ確認する作業を地味に繰り返しているんですけど、この作業の先には皆さんに喜んでもらえる+ROOMS'らしいディープクランクが完成すると思います。
fWJOP 005.jpg
ユージはサクサクと深場のバス釣ってます。
テスト中にある程度はバスの反応を確認できてますけど、まだまだ改良していきます。(ウエストポーチタイプで見えませんけど、もちろんライジャケつけてます。皆さんも水の上では安全に釣りしてくださいね)

ユージとは普段からミーティングしているけど、フィールドでの1日は色々と意味のあるもので本当に貴重な時間なんです。この時に+ROOMS'ルアーのセッティングのほとんどが決まっていく。

雨でも、嵐でも水辺で自然の声を聞いていきたいと思います。


バスショップナイル ブログリンクブログ村 釣りブログ
ルームズランク ブログ村 バスショップナイル
posted by +ROOMS' at 18:45 | REPORT