ジャントマのコウマルくんから電話が。
「ゴールデンウィークに琵琶湖行ってみたいんです!」
おぉぉぉぉおぉ〜〜〜〜〜!
と言う訳で、、、、
ゴールデンウィークのごった返す琵琶湖へコウマルくんと
行って来ました!
人生初琵琶湖のコウマルくんになんとか琵琶湖らしい魚を
釣ってもらいたい。そんな願いを込めて朝6時に出船!
レンタルボートを借りた木浜から
一気にディープホール付近まで南下。
あまり状況は良くなく、反応はイマイチ。。。。
少し北上。
水深3mのウィードエリアを中心にライトリグで攻めてみると、
サイズはイマイチですが、、とりあえず。
この魚で少しテンションは上がったものの、、
ギルアタリのみになり、移動!
西岸の同じく水深3m程度のウィードエリアで、
コウマルくんに待望の魚!水面まで出て来て、
見えた魚体は軽く55UP!ありそうなナイスボディ。
数時間の沈黙を打ち破る魚に僕まで、ワクワクしましたが、、、
スピニングのラインは4ポンドというタックルでは、、
浮き上がらせることは出来ずに、、、
ウィードの中へ潜られてしまい、涙のラインブレイク。
しばらく放心状態のコウマルくんを元気にするだけの
話術は僕にはありませんでした(涙。。。。
まぁ、気を取り直して、同じエリアを流していると、
ポロポロと釣れ、、、
コウマルくんにも琵琶湖初フィッシュ!
とりあえず、琵琶湖の魚を触ってもらえてよかった〜と安心しました。
もっと琵琶湖らしい魚を!と頑張ってみると、
きました!ナイスボディなバスです!
ゲストに釣ってもらわないといけないのに、、、
僕が釣ってしまいました(汗。。
ガイドってホントに難しいですね。。。。
次回のお楽しみが出来たってことで、終わってみると
楽しい楽しい1日でした!
コウマルくんまた琵琶湖きてくださいね!