スマートフォン専用ページを表示
ハンドメイドルアー/ロッド製作
独特のデザインと確実な釣果を生み出す動きを兼ね備えたハンドメイドルアー
+ROOMS' BLOG
TOP
BLOG
LURE
SOFT BAIT
ROD
SHOP
TV
MAIL
カレンダー
<<
2018年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(05/14)
琵琶湖でマグナムアルカトラズ!!!
(05/11)
三重県 野池!!
(05/08)
バニラ5インチ FISH!!!
(04/27)
取扱店様が増えました!!!
(04/23)
マグナムアルカトラズ出荷!!!
(04/19)
マグナムアルカトラズ!!!
(04/12)
マグナムアルカトラズ 販売カラー7色!
(04/11)
マグナムアルカトラズ開発ストーリー その5
(03/08)
キープキャスト2018!!!
(02/05)
マグナムアルカトラズ開発ストーリー その4
カテゴリ
プレゼント!!!
(7)
+ROOMS' TV
(35)
NEWS
(259)
NEW ITEM
(111)
REPORT
(143)
好きなルアー
(13)
アキラの目指せ50UP!
(48)
雑談
(95)
ルアービルディング
(12)
マモルのランカーハンティング
(20)
過去ログ
2018年05月
(3)
2018年04月
(5)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(6)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(4)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年07月
(2)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(9)
2017年03月
(1)
2017年02月
(9)
2017年01月
(3)
2016年12月
(3)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
記事検索
検索語句
リンク
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
TOP
/ REPORT
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 >>
2007年04月04日
下野祐志テストレポート
Devil:Cat!!
ようやく、デヴィルキャットに魚が反応し始めた。春が近い。
もう少しで販売できるので、待ってくれ!!
━
ハンドメイドルアー[+ROOMS']
━
posted by +ROOMS' at 01:24 |
REPORT
2007年04月02日
下野祐志開発レポート
4月1日、日曜日 我維羅シリーズ、壱式ポッパー、弐式ペンシル、参式ジョイントバグのテストのため兵庫県春日の野池に行って来た。春日にはルームスの工房があり 野池も近いのでルアーのテストで行くことが多い。ポッパーはほぼ完成であとはカラーを決めるだけ、ペンシルはデザインを少しいじることになったが 泳ぎや機能性は合格。ジョイントバグもほぼ完成のところまできている。我維羅シリーズ壱式、弐式、参式ともに、 一目でルームスのルアーだとわかるデザインになっているので楽しみにしていてほしい。 販売までには もう少し時間がかかると思うが 近々、壱式から順に紹介できると思う。
━
ハンドメイドルアー[+ROOMS']
━
posted by +ROOMS' at 18:35 |
REPORT
2007年03月27日
下野祐志のフィールドレポート
3月25日 日曜日、 久しぶりに琵琶湖の水路に行って来た。前日から雨がずっと降っていて、朝の8時頃についても まだ雨は降っていた。日曜日で人も多く やりたい所は、10M間隔に人が並んでいるほどで、やりたかった釣りができなかった。とりあえず昼からやる予定だった我維羅ペンシルのテストを人気の無い所でやった。ペンシルはかなりいい感じに仕上がっている。10時過ぎてやりたかった所が たまたまあいていたので2分の1のラバージグにビッグダディを付けて数投でいいアタリ!
上がって来たのは
57センチ
のブリブリバスだった。それからは 巻物で狙うが、まったくバイトもなく 春は来てるのに、追っかけて食うバスは、もう少し時間がかかるかなぁ〜と感じた。
━
ハンドメイドルアー[+ROOMS']
━
posted by +ROOMS' at 00:55 |
REPORT
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 >>